BLOG

現場の風景(´_ゝ`)

お疲れ様です。主任の足達です!

 

今日から3月ですね。3月といえば卒業シーズンですね。新しい生活が始まる方も多いのではないでしょうか!?

それと同時に花粉の時期でもありますね!花粉症の方にとっては最悪な時期到来です( ;∀;)

ちなみに僕も花粉症なので毎日マスクが手放せないですよね(笑)

 

さて、今回は現在3棟大規模マンション改修工事をしている弊社ですが

その中の一つの現場の作業風景を載せてみよう思います。

 

まずこちらの写真ですが外壁タイルに撥水剤を塗っている写真になります。

こちらを塗ることによってタイルの目地からの水を撥水させ侵入を防ぎます。

タイルに塗るというより目地が重視です。勿論タイル自体も撥水効果があるので

雨の日などは見たら撥水されているのがよくわかりますよ!(^^)!

 

こちらはバルコニーの内壁の上塗りをしている写真です。

本人の希望で顔出しは隠させて頂いてます(笑)

 

 

こちらは妻面の外壁の上塗りになります。

 

 

バルコニーの軒天、外壁塗装が終わると次に付帯部の塗装になります。

こちらは雨樋の1回目の塗装中です。元々の色とはかなり違いますね。

塗る側の自分達としてはこのくらい変わると塗った感が倍増しますね(笑)

 

 

こちらもバルコニーの付帯部塗装で隔壁板(パーテーション)の1回目の塗装中です!

付帯部に関しては上塗りを2度塗りになります。

 

雨樋などはとてもピカピカになるので綺麗になります。

 

最後の写真になりますがこちらは住人様が通られる所でもありますので

作業終了時に毎日の清掃は欠かせません(”◇”)ゞ

 

 

 

最後まで見て頂きありがとうございます<m(__)m>

今回は現場での作業風景の写真を見ていただきました。

普段塗装工事をしているのを見られたことがある方もいらっしゃるとは思いますが

どのように作業しているかまではなかなか見る機会も少ないと思います。

このようにお客様にもわかりやすくお伝えできるように写真を撮っております。

 

また現場風景の写真も時々載せていこうと思います(^^♪

 

 

 

(株)彩建美工では元気に楽しく一緒に働ける方

未経験者、経験者、男女問わず正社員を募集しています!

一戸建て、マンションなどの塗装業者の協力会社も募集しております。

と同時に補修工事、シーリング工事、防水工事の業者様も募集しております。

何かあればホームページからのダイレクトメール、電話での問い合わせ、ご連絡お待ちしております!!

recruit

外壁塗装・防水工事は広島県広島市の株式会社彩建美工へ|塗装職人求人募集中
株式会社彩建美工
〒732-0044
広島県広島市東区矢賀新町4-4-20 301
TEL:080-6320-6315 FAX:082-569-8455
※営業電話お断り※

関連記事一覧