最後のあいうえお(°▽°)
お疲れ様です!!ブログ担当のあダッチです(^^)/
明日で1月も終わりますね(゚∀゚)
2月に入りますが、一年の中でも1番寒い月というイメージがありますが、今年は今の所の予報ではそこまでかなっと、むしろ暖かいおかげで花粉が早まるとかというニュースも観ました(・・;)
寒いのも嫌ですけど、花粉症もちの人達には辛い時期になりますね(゚o゚;;
今回は、去年シリーズ化にしていた塗装のあいうえおの最後の『わ行』を載せてなかったので、載せたいと思いますʅ(◞‿◟)ʃ
『わ行』といっても「わ」しかないのですけどね(笑)
「ワイヤーブラシ」
針金で出来ているブラシで鉄部の錆落としで細かい所のをする時、外壁やタイルなどのカビ、苔などを落とす時にも使います!!
「ワシン」
和信科学工業という木部塗料などのメーカーの会社です^_^家具やカウンターなどのクリヤーなどは和信の塗料をよく使いますね^ – ^
「ワニス」
天然樹脂や合成樹脂を溶剤に溶かした塗料のこと。
因みにワニスとニスの違いは同じものらしくて、
ワニスが日本に入ってきた時に段々省略されてニス
と呼ばれるようになったそうです^ ^
なので正しい言い方はワニスらしいです(笑)
「ワンラウンド」
職人用語になるかと思いますが、朝8時から夕方17時までを1日の作業時間とした時に
8時から10時
10時から12時
13時から15時
15時から17時といったなかで時間の区切りで休憩を挟みますので、一つの区切りの時間の事を僕たちは「ワンラウンド」と言っていますね!!
この面(外壁)ワンラウンドで頑張って塗ろうや!!など言ったりしてますね^ ^
さて、『わ行』は少なかったですね(^-^;
色々考えてみましたが、ちょっと思いつかないのでこの辺で塗装のあいうえおを終わりたいと思います(〃ω〃)
ブログを見て頂いている皆様で『わ』がつく塗装用語などあるよーって方がいらっしゃいましたら、是
非ともブログ担当のあダッチに教えて下さいませm(_ _)m
義塗装では一緒に頑張ってくれる仲間(従業員)
下請け業者募集しております!!
塗装に興味のある方、未経験でも問題ありませんのでお待ちしております^ – ^
詳しくはホームページから電話、DMでのご連絡お願い致します!!
その他にもインスタの方もやっているので作業風景や施工動画、写真などその他色々と載せていますので、是非見て下さいm(_ _)m
インスタのQRはこちらから↓
フォローといいねの方も是非お願いします(^ ^)
それでは
PS
明日は天気持ちますように( ・∇・)
外壁塗装・防水工事は広島県広島市の株式会社彩建美工へ|塗装職人求人募集中
株式会社彩建美工
〒732-0044
広島県広島市東区矢賀新町4-4-20 301
TEL:080-6320-6315 FAX:082-569-8455
※営業電話お断り※