職人経験あるある(マンション編)
お疲れ様です!!ブログ担当、主任の足達です(”◇”)ゞ
いきなりですが、本日1月22日は『カレーの日』らしいですね(^’^)
1982年に学校の給食でカレーが出るようになった日らしいです(笑)
今朝の目覚ましテレビで出てきました!!
因みに小ネタではありますが、8月2日は僕の誕生日なのですが、『カレーうどんの日』だそうですwww
さて、今回は塗装屋あるあるについて書いていこうと思います(´_ゝ`)
普段の彩建美工ではマンションの改修塗り替えをメインに日々やっていることが多いので
マンション改修工事あるある(バルコニー編)です。
マンションなので、バルコニーがありますよね!?
バルコニーでは必ずといっていいほど1部屋、2部屋はバルコニー内に物が沢山置いてあることがあります(^^;
こういう場合結構大変です!!特に大きな家電やタイヤ、家具、植木などetc・・・
なぜならば、高圧洗浄する時も濡らしてはいけない為、動かしたり、養生をしたりと手間が増えるからです(;´Д`)
あと洗濯物が干してある部屋・・・
勿論事前に居住者様宛にはチラシ、黒板などにてご連絡はしているのですが
どうしてもそれを見てなかったり、不在だったりとあるあるです!!
出来るだけバルコニーでの工事の際は、物などを極力少なければ嬉しいですね!(^^)!
それは塗装屋以外の工事の業者も思ってるかと!!
バルコニーを塗装する時も養生をしていく為、物がな方がこちらとしてはスムーズに出来ます(*^_^*)
窓なども養生でふさぐことも多々あるのでよくその時にゴミを出していてゴミを取りたいのですが・・・
などと言ってこられる住人様も少なからず(・∀・)
それと夏場冬場が多いのですが、エアコンの室外機が回っているあるあるですが
夏場は勿論冷房がメインになるので室外機から出る風がめちゃくちゃ温風が出るため
その近くで作業していると汗をダラダラにかいてしまいます( ̄▽ ̄;)
逆に冬場は暖房を使うので室外機から出る風が冷風になりめちゃくちゃ寒いです(笑)
他にはワンちゃんやネコちゃんを飼われている所ではよく近づいてきて
吠えたり、鳴いたりとあるあるです(笑)不意打ちでワンちゃんに吠えられたりすると
ビックリしたりしたこともありますねΣ(゚Д゚)
後は小さなお子様が「なにしてるの?」などと興味津々に見たり、聞いて来たりと可愛いですね(・´з`・)
カッコイイところを見せようとしてしまう自分がいますね(笑)
最近では、高層マンションで養生などをしている時に住人様からお菓子や飲み物などを
出してきて頂きとありがたいこともあったりと(≧▽≦)
今ふと自分が経験したことがあるのはそんな感じかなと・・・
また、バルコニーで作業していて新たに面白い経験や塗装あるあるがあったら、書きたいと思います!!
PS
因みに足達家では、昨日、今日と晩御飯がカレーというオチになりましたとさ(笑)
(株)彩建美工では元気に楽しく一緒に働ける方
未経験者、経験者、男女問わず正社員を募集しています!
一戸建て、マンションなどの塗装業者の協力会社も募集しております。
と同時に補修工事、シーリング工事、防水工事の業者様も募集しております。
何かあればホームページからのダイレクトメール、電話での問い合わせ、ご連絡お待ちしております!!
外壁塗装・防水工事は広島県広島市の株式会社彩建美工へ|塗装職人求人募集中
株式会社彩建美工
〒732-0044
広島県広島市東区矢賀新町4-4-20 301
TEL:080-6320-6315 FAX:082-569-8455
※営業電話お断り※